よくあるご質問
-FAQ-
ポイントラリーについて
<ポイントラリー参加時のご注意点>
・アクセスをすると端末の位置情報を取得する場合がございます。(個人を特定するものではございません)
スマートフォンの「位置情報」を許可してご利用ください。
・サイトにアクセスする際やポイント取得の際にかかる通信費 (パケット通信料金)はお客様のご負担となります。
予めご了承ください。また、通信料金にご注意の上、ご利用ください。
・OS、ブラウザなどが最新バージョンにアップデートされているかご確認ください。
・インターネットに接続できるかご確認ください。
・マップエリア内で現在地が表示されない場合、GPS電波がうまく取得できていない可能性があります。
・機種や環境によってご利用出来ない場合もございます。予めご了承ください。
・歩きスマホは危険です。歩きながらのスマートフォン操作はやめましょう。
・各スポットへ訪れる際は、私有地や危険な場所への立入り等しないでください。
・一部の機種や環境によっては、正常に動作しない可能性がございます。あらかじめご了承ください。
・ポイントラリー参加中の事故、トラブルに関しましては一切責任を負いません。ご了承ください。
<ポイント取得に関するご注意点>
・ポイントラリーを使用する際、毎回同じブラウザ(Safari もしくは Chrome)でアクセス してください。
アクセスごとに違うブラウザを使用した場合は、それまでに貯めたポイントが消えて しまいます。
・二次元コードリーダーや SNS 等のアプリから URL を開くと正常に動作しない場合が あります。
・ブラウザのプライベートブラウジングモード(シークレットモード)はオフにしてくださ い。オンになっている場合はポイント状況が保持されません。
・履歴を削除すると、それまでに貯めたポイントが消えてしまいます。ご注意ください。
取得したポイントが消えてしまう場合の詳細はこちらから
・アクセスをすると端末の位置情報を取得する場合がございます。(個人を特定するものではございません)
スマートフォンの「位置情報」を許可してご利用ください。
・サイトにアクセスする際やポイント取得の際にかかる通信費 (パケット通信料金)はお客様のご負担となります。
予めご了承ください。また、通信料金にご注意の上、ご利用ください。
・OS、ブラウザなどが最新バージョンにアップデートされているかご確認ください。
・インターネットに接続できるかご確認ください。
・マップエリア内で現在地が表示されない場合、GPS電波がうまく取得できていない可能性があります。
・機種や環境によってご利用出来ない場合もございます。予めご了承ください。
・歩きスマホは危険です。歩きながらのスマートフォン操作はやめましょう。
・各スポットへ訪れる際は、私有地や危険な場所への立入り等しないでください。
・一部の機種や環境によっては、正常に動作しない可能性がございます。あらかじめご了承ください。
・ポイントラリー参加中の事故、トラブルに関しましては一切責任を負いません。ご了承ください。
<ポイント取得に関するご注意点>
・ポイントラリーを使用する際、毎回同じブラウザ(Safari もしくは Chrome)でアクセス してください。
アクセスごとに違うブラウザを使用した場合は、それまでに貯めたポイントが消えて しまいます。

・ブラウザのプライベートブラウジングモード(シークレットモード)はオフにしてくださ い。オンになっている場合はポイント状況が保持されません。

取得したポイントが消えてしまう場合の詳細はこちらから
ポイントラリーの動作環境について
以下の環境を推奨します。
・iPhone:iOS 11以降のSafari
・Android:OS 7以降のChrome
・iPhone:iOS 11以降のSafari
・Android:OS 7以降のChrome

ポイントが消えてしまう
・ブラウザのプライベートブラウジングモード(シークレットモード)はオフにしてください。
オンになっている場合はポイント状況が保持されません。オフにする方法
・iPhoneの場合、コントロールセンター内のコードスキャナアプリからではなく、iPhone標準のカメラアプリからQRコードを読み込んでください。
・アプリ内ブラウザでアクセスしていませんか?
例えば、SNS(LINE、Facebook、Twitter、Instagramなど)からアクセスした場合は、Safari、もしくはChromeで開き直してください。
・毎回同じブラウザ(Safari、もしくはChrome)でアクセスしてください。
新たなブラウザを使用した場合は、それまでに貯めたポイントが消えてしまいます。
・二次元コードリーダーやSNS等のアプリからURLを開くと正常に動作しない場合があります。
・ブラウザの履歴やCookieを削除すると、それまでに貯めたポイントが消えてしまいます。ご注意ください。
・Cookieをブロックしているとそれまでに貯めたポイントが消えてしまたり正常に動作しない可能性がありますのでご注意ください。
オンになっている場合はポイント状況が保持されません。オフにする方法
・iPhoneの場合、コントロールセンター内のコードスキャナアプリからではなく、iPhone標準のカメラアプリからQRコードを読み込んでください。
・アプリ内ブラウザでアクセスしていませんか?
例えば、SNS(LINE、Facebook、Twitter、Instagramなど)からアクセスした場合は、Safari、もしくはChromeで開き直してください。
・毎回同じブラウザ(Safari、もしくはChrome)でアクセスしてください。
新たなブラウザを使用した場合は、それまでに貯めたポイントが消えてしまいます。
・二次元コードリーダーやSNS等のアプリからURLを開くと正常に動作しない場合があります。
・ブラウザの履歴やCookieを削除すると、それまでに貯めたポイントが消えてしまいます。ご注意ください。
・Cookieをブロックしているとそれまでに貯めたポイントが消えてしまたり正常に動作しない可能性がありますのでご注意ください。
ポイントが消えてしまったら
・ 大変申し訳ございませんが、消えてしまったポイントを復元することはできません。
プライベートモードについて
ブラウザをプライベートモード(プライベートブラウジング、シークレットモード)で利用していると、アンロックスのポイントやクーポン、プレゼントなどを獲得したり利用することができません。
お使いのブラウザのプライベートモードをオフにしてご利用ください。
オフにする方法はOSやブラウザの種類によって異なりますので、以下を参考にしてください。
・iPhone(Safari)でプライベートブラウズをオフにする。
・Android(Chrome)でシークレットブラウジングを終了する。
お使いのブラウザのプライベートモードをオフにしてご利用ください。
オフにする方法はOSやブラウザの種類によって異なりますので、以下を参考にしてください。
・iPhone(Safari)でプライベートブラウズをオフにする。
・Android(Chrome)でシークレットブラウジングを終了する。

アプリ内ブラウザについて
例えば、スマホのSNS(LINE、Facebook、Twitter、Instagramなど)からアクセスした場合、アプリ内ブラウザで開いてしまいます。
その場合、Safari、もしくはChromeで開き直してください。
アプリ内ブラウザで利用していると、アンロックスのポイントやクーポン、プレゼントなどのデータを保存したり獲得したり利用することができません。
その場合、Safari、もしくはChromeで開き直してください。
アプリ内ブラウザで利用していると、アンロックスのポイントやクーポン、プレゼントなどのデータを保存したり獲得したり利用することができません。

位置情報(GPS)の許可の設定方法
👉 iPhoneの場合
👉 Androidの場合
👉 パソコンのChrome場合
👉 パソコンのSafari場合
<iOS(iPhone)の場合>
① 【設定アプリ】👉【プライバシー】👉 【位置情報サービス】 をタップ② 【位置情報サービス】をオンにする
③ 下の方にスクロールして、お使いのブラウザがSafariなら【SafariのWebサイト】、Chromeなら【Chrome】👉【このAppの使用中のみ許可】をタップ
④ 元のマップを表示させて、再読み込み
⑤ 位置情報の利用の確認ダイアログが表示されたら「許可」👉マップ上に現在位置が表示されていれば完了です。
もし確認ダイアログも表示されない場合、
・開いているブラウザのURL表示の枠の左箇所の【ぁあ】👉【Webサイトの設定】 👉【位置情報】👉「許可」
※これでも改善されない場合は、スマホの再起動をご検討ください。
<Androidの場合>
① 【設定アプリ】👉【位置情報】👉 【位置情報を使用】 をオン② 元のマップを表示させて、再読み込み
③ 位置情報の利用の確認ダイアログが表示されたら「許可」👉マップ上に現在位置が表示されていれば完了です。
もし、位置情報の利用の確認ダイアログも表示されない場合、
・開いているブラウザのURL表示の枠の右箇所の【...】👉【設定】 👉【サイトの設定】 👉【位置情報】👉位置情報をオン👉②に戻る。
※このページ内の「ブロック」のリストの中に https://unlocks.com がある場合はタップして、「許可する」をタップ
※これでも改善されない場合は、スマホの再起動をご検討ください。
<パソコンのChrome場合>
※Macの場合のみ、まずはこちらのご確認をお願いします。・【システム環境設定】 👉【セキュリティとプライバシー】👉 【プライバシー】タブ👉 【位置情報サービス】からChromeの位置情報サービスを許可してください。
① URL表示の枠の右箇所の【...】(その他)👉【設定】 👉【プライバシーとセキュリティ】 👉【サイトの設定】👉【位置情報】👉【位置情報へのアクセス権限がサイトからリクエストされる場合があります】をオン 👉【すべてのリクエストを開く】をオン
※「位置情報の取得を許可しないサイト」にhttps://unlocks.jp/があれば削除してください。
② 元のマップを表示させて、再読み込み
③ 位置情報の利用の確認ダイアログが表示されたら「許可」👉マップ上に現在位置が表示されていれば完了です。
<パソコンのSafari場合>
※Macの場合のみ、まずはこちらのご確認をお願いします。・【システム環境設定】 👉【セキュリティとプライバシー】👉 【プライバシー】タブ👉 【位置情報サービス】からSafariの位置情報サービスを許可してください。
① 最上部のメインメニューの【Safari】👉【設定】 👉【WEBサイト】 👉【位置情報】
② unlocks.jpが表示されている場合は、「確認」か「許可」を選択してください。
③ 元のマップを表示させて、再読み込み
④ 位置情報の利用の確認ダイアログが表示されたら「許可」👉マップ上に現在位置が表示されていれば完了です。
自分のプロフィールを確認、修正したい
自分のアカウント名やユーザーID、ニックネーム、プロフィール画像の確認、修正方法です。
1. 左上のアイコンクリック

2. [新規登録する]クリック

3. 新規登録、もしくはログイン

4. 左上のアイコンクリック

5. 歯車アイコンクリック

6. ユーザー情報の変更

7. 適宜変更して下さい
